肥前史談

15巻1号 南里有隣先生に就いて上 小林弘 1941
15巻1号 南里有隣先生四 久保大来 1941
15巻1号 唐津に来た安田作兵衛三 久保大来 1941
15巻1号 珍し海賊除けの旗 1941
15巻1号 吹雪の中にもみ合う裸像群 1941
15巻1号 肥前談叢 鬼念仏堂主人 1941
15巻1号 佐賀藩に於ける勤倹節約の実際 久保大来 1941
15巻1号 直茂公譜第9巻 1941
15巻2号 長崎防備受命から本年は三百年 1941
15巻2号 南里有隣先生に就いて二 小林弘 1941
15巻2号 玉葛姫の土窟 久保大来 1941
15巻2号 唐津に来た安田作兵衛四 久保大来 1941
15巻2号 詩と史に恵まれた川上勝地の宣揚 久保大来 1941
15巻2号 肥前談叢 鬼念仏堂主人 1941
15巻2号 直茂公譜第9巻 1941
15巻3号 臣道の実践は祭祀と農耕とが起源 山口良吾 1941
15巻3号 長崎防備受命から本年は三百年 1941
15巻3号 玉葛姫の土窟 久保大来 1941
15巻3号 唐津に来た安田作兵衛五 久保大来 1941
15巻3号 神代氏築造菖蒲山城の支城か 久保大来 1941
15巻3号 古雅で優美なかん子踊 1941
15巻3号 肥前談叢 鬼念仏堂主人 1941
15巻3号 直茂公譜第9巻 1941
15巻4号 長崎防備受命から本年は三百年 1941
15巻4号 山代郷城山山上の田代堤 1941
15巻4号 葉隠武士道と湛然和尚上 松波治郎 1941
15巻4号 唐津に来た安田作兵衛六 久保大来 1941
15巻4号 歴史上貴重な日親上人決死の告別文 1941
15巻4号 古雅で優美なかん子踊 1941
15巻4号 肥前談叢 鬼念仏堂主人 1941
15巻4号 直茂公譜第10巻 1941
15巻5号 帝国海軍の発祥地三重津海軍所跡 1941
15巻5号 長崎防備受命から本年は三百年 1941
15巻5号 葉隠武士道と湛然和尚下 松波治郎 1941
15巻5号 精里先生の誕生地は西古賀 1941
15巻5号 南里有隣先生に就いて三 小林弘 1941
15巻5号 竹崎の名所旧蹟 1941
15巻5号 佐賀県干拓史完成 1941
15巻5号 直茂公譜第10巻 1941
15巻6号 帝国海軍の発祥地三重津海軍所跡 1941
15巻6号 日本精神と甲冑 山上八郎 1941
15巻6号 古賀精里先生の経歴 久保大来 1941
15巻6号 清水観音の滝 古賀残星 1941
15巻6号 二百人からの踊りの大円陣 1941
15巻6号 県営滑空場建設計画 1941
15巻6号 平戸の史蹟めぐり 1941
15巻6号 肥前談叢 鬼念仏堂主人 1941
15巻6号 教科書に葉隠読本 1941
15巻6号 護国刀百口海軍省に献納 1941
15巻6号 直茂公譜第10巻 1941
15巻7号 帝国海軍の発祥地三重津海軍所跡 1941
15巻7号 江藤新平の処刑に就て 中野礼四郎 1941
15巻7号 川久保神籠石 松尾禎作 1941
15巻7号 直茂公譜第10巻 1941
15巻8号 龍造寺八幡宮と其の古文書一 川副博 1941
15巻8号 佐賀藩種痘の始まり 1941
15巻8号 川久保神籠石 松尾禎作 1941
15巻8号 日本精神と甲冑 山上八郎 1941
15巻8号 脊振弁財天の尊像 久保大来 1941
15巻9号 龍造寺八幡宮と其の古文書二 川副博 1941
15巻9号 勤王家中野方蔵(晴虎)先生の識見 尾佐竹猛 1941
15巻9号 古川松根筆記一 千住武次郎 1941
15巻9号 肥前談叢 1941
15巻10号 龍造寺八幡宮と其の古文書三 川副博 1941
15巻10号 勤王家中野方蔵(晴虎)先生の識見二 尾佐竹猛 1941
15巻10号 佐賀藩大砲製造所跡に記念碑 久保大来 1941
15巻10号 神籠石とは何ぞや一 松尾禎作 1941
15巻10号 源義家の幟か 1941
15巻10号 古川松根筆記二 千住武次郎 1941
15巻11号 龍造寺八幡宮と其の古文書四 川副博 1941
15巻11号 神籠石とは何ぞや二 松尾禎作 1941
15巻11号 佐賀藩大砲製造所跡に記念碑 久保大来 1941
15巻11号 古川松根筆記三 千住武次郎 1941
15巻11号 肥前談叢 千山万水生 1941
15巻11号 本家本元の須田権現 千山万水生 1941
15巻12号 真の日本人 平泉澄 1942
15巻12号 大隈重信侯 河野房雄 1942
15巻12号 龍造寺八幡宮と其の古文書五 川副博 1942
15巻12号 神籠石とは何ぞや三 松尾禎作 1942