2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

幕末

「菊之露」1.8リットルを飲みはじめる。泡盛はうまい。

四箇

登野城、大川、石垣、新川。

詰将棋

明治神宮の植生は台地の大部分が照葉樹林で湧水を利用した傾斜地が落葉樹林で、天然更新しているという。 タスマニア島北海岸にはペンギンという町がある。 http://maps.google.com/maps?oe=UTF-8&q=penguin+++tasmania&ie=UTF8&split=0&ll=-41.775408,146.3…

中尾牛乳店

中尾牛乳店のカレンダーは2年続けて菊川怜である。

司法省

芸娼妓解放令はマリア・ルス号事件以前に司法省・大蔵省が検討していたという。牧原憲夫氏「文明国をめざして」(小学館 2008年)で紹介されている大日方純夫氏の研究。

嬉野温泉

嬉野温泉は安永9年の時点ですでに男女別浴だった。また蓮池藩士は湯銭を免除されていた。池田史郎氏「鍋島藩政下の嬉野温泉」(「西日本文化」83号 1972年 『池田史郎著作集』(2008年)に所載)による。 広瀬淡窓は九州から出ることはなかった。…

渡世有付用

佐賀藩の徒罪の内容として池田史郎氏「佐賀藩の刑法改正―徒罪方の設置」(「史林」51−6 1963年 『池田史郎著作集』(2008年)に所載)では、嘉瀬川、多布施川や佐賀城下の川浚、砂運び、道普請、有田皿山での陶土や薪の持ち運びや細工仕事があげ…

ヤマト

沖縄県以外のことをヤマトと呼んでいる会話を路線バスの車内ではじめて聞いた。 日刊ゲンダイが那覇空港の乗り場の売店で160円で売ってある。 飛行機で東京から直送されているから高いという。 旅先でも、40円高い金を出してでも日本を代表するクオリテ…