肥前史談

5巻1号 小城郡牛ノ尾の史蹟に就て 嬉野米一郎 1932
5巻1号 肥前談叢三十四 鬼念仏堂主人 1932
5巻1号 傑僧鉄柱ー水堂の再興者四 久保大来 1932
5巻1号 養父扇状地の史的考察四 紅露生 1932
5巻1号 俗語俚諺考十九 千山万水生 1932
5巻2号 佐賀の乱鍋島直大侯 嬉野米一郎 1932
5巻2号 肥前談叢三十五 鬼念仏堂主人 1932
5巻2号 珍しい石敢当 久保大来 1932
5巻2号 天智天皇御代に於ける国防構築と基肄城の位置一 久保山善映 1932
5巻2号 俗語俚諺考二十 千山万水生 1932
5巻2号 在支那陸海軍将士の慰問 1932
5巻2号 浮盃の上人塚 1932
5巻3号 七年の乱と士族の謝罪状 嬉野米一郎 1932
5巻3号 肥前談叢三十六 鬼念仏堂主人 1932
5巻3号 歴史上特筆すべき光茂公の事蹟上 久保大来 1932
5巻3号 天智天皇御代に於ける国防構築と基肄城の位置二 久保山善映 1932
5巻3号 俗語俚諺考二十一 千山万水生 1932
5巻3号 葉隠精神の発露 1932
5巻3号 佐賀の誇りー輝く三将軍 1932
5巻3号 孝子姫に観音の利益 1932
5巻4号 龍造寺隆信公同政家公御一家幕下知行附一 嬉野米一郎 1932
5巻4号 肥前談叢三十七 鬼念仏堂主人 1932
5巻4号 歴史上特筆すべき光茂公の事蹟下 久保大来 1932
5巻4号 俗語俚諺考二十二 千山万水生 1932
5巻4号 東肥前条里制の遺蹟研究に就て一 松尾禎作 1932
5巻4号 新兵器の献納 1932
5巻4号 九千部山上の祈願上 1932
5巻5号 平家追討と杵島源軍出陣者 嬉野米一郎 1932
5巻5号 龍造寺隆信公同政家公御一家幕下知行附二 嬉野米一郎 1932
5巻5号 肥前談叢三十八 鬼念仏堂主人 1932
5巻5号 郷土芸術の復興如何上 久保大来 1932
5巻5号 天智天皇御代に於ける国防構築と基肄城の位置三 久保山善映 1932
5巻5号 俗語俚諺考二十三 千山万水生 1932
5巻5号 奉讃銅柱の建設 1932
5巻6号 肥前談叢三十九 鬼念仏堂主人 1932
5巻6号 郷土芸術の復興如何中 久保大来 1932
5巻6号 俗語俚諺考二十四 千山万水生 1932
5巻6号 東肥前条里制の遺蹟研究に就て三 松尾禎作 1932
5巻6号 嬉野地名考上 山口良吾 1932
5巻6号 九千部山上の大祈願下 1932
5巻6号 直茂公譜第1巻 1932
5巻7号 肥前談叢四十 鬼念仏堂主人 1932
5巻7号 郷土芸術の復興如何下 久保大来 1932
5巻7号 俗語俚諺考二十四 千山万水生 1932
5巻7号 東肥前条里制の遺蹟研究に就て四 松尾禎作 1932
5巻7号 嬉野地名考中 山口良吾 1932
5巻7号 開けて悔しき長者の宝箱 1932
5巻7号 直茂公譜第1巻 1932
5巻8号 平家追討と杵島源軍出陣者 嬉野米一郎 1932
5巻8号 大原合戦の戦死者 嬉野米一郎 1932
5巻8号 肥前談叢四十一 鬼念仏堂主人 1932
5巻8号 俗語俚諺考二十五 千山万水生 1932
5巻8号 東肥前条里制の遺蹟研究に就て 松尾禎作 1932
5巻8号 嬉野地名考下 山口良吾 1932
5巻8号 仏殿建立に福々と鳴いた尾長鳥 1932
5巻8号 直茂公譜第1巻 1932
5巻9号 平家追討と杵島源軍出陣者 嬉野米一郎 1932
5巻9号 龍造寺隆信公同政家公御一家幕下知行附三 嬉野米一郎 1932
5巻9号 小城藩制度の概略上 太田保一郎 1932
5巻9号 肥前談叢四十二 鬼念仏堂主人 1932
5巻9号 珍しい虫や鳥獣の供養塔上 久保大来 1932
5巻9号 俗語俚諺考二十六 千山万水生 1932
5巻9号 基肄城址出土の古瓦について上 松尾禎作 1932
5巻9号 鎮西八郎為朝の遠矢 1932
5巻9号 臥牛の城が上る 1932
5巻9号 直茂公譜第1巻 1932
5巻10号 鍋島侯より藩民へ告諭 嬉野米一郎 1932
5巻10号 龍造寺隆信公同政家公御一家幕下知行附四 嬉野米一郎 1932
5巻10号 小城藩制度の概略下 太田保一郎 1932
5巻10号 肥前談叢四十三 鬼念仏堂主人 1932
5巻10号 珍しい虫や鳥獣の供養塔下 久保大来 1932
5巻10号 嗚呼古賀連隊長一 古賀大佐顕揚義会 1932
5巻10号 俗語俚諺考二十七 千山万水生 1932
5巻10号 基肄城址出土の古瓦について下 松尾禎作 1932
5巻10号 肥前少将治茂公 1932
5巻10号 天井に描かれた龍が地中に躍る 1932
5巻10号 直茂公譜第1巻 1932
5巻11号 戊辰の役に於ける賞罰御口達 嬉野米一郎 1932
5巻11号 龍造寺隆信公同政家公御一家幕下知行附五 嬉野米一郎 1932
5巻11号 肥前談叢四十四 鬼念仏堂主人 1932
5巻11号 朝日村に俊寛僧都の塔を発見上 久保大来 1932
5巻11号 嗚呼古賀連隊長二 古賀大佐顕揚義会 1932
5巻11号 俗語俚諺考二十八 千山万水生 1932
5巻11号 久留間船塚に就て一 山口良吾 1932
5巻11号 謡曲籠太鼓に絡はる伝説 1932
5巻11号 直茂公譜第2巻 1932
5巻12号 佐賀藩知事時代の規則 嬉野米一郎 1932
5巻12号 龍造寺隆信公同政家公御一家幕下知行附六 嬉野米一郎 1932
5巻12号 肥前談叢四十五 鬼念仏堂主人 1932
5巻12号 朝日村に俊寛僧都の塔を発見中 久保大来 1932
5巻12号 嗚呼古賀連隊長三 古賀大佐顕揚義会 1932
5巻12号 俗語俚諺考二十九 千山万水生 1932
5巻12号 東脊振村出土クリス型銅剣鎔范について 松尾禎作 1932
5巻12号 伝説の佐賀久間村に於ける平維盛 1932
5巻12号 直茂公譜第2巻 1932